お知らせ|上野、湯島の美容鍼「もみの手 メディカルフロア」

お知らせ

腰痛の施術 上野・湯島

腰痛の方、必見です!(^^) 運動不足になりがちなこの季節にぜひお試し下さい。鍼治療オススメします!もみの手ではお客様一人一人に合った鍼治療の施術をしています。鍼を刺して置き鍼にする方法や鍼に電気を流す方法、お客様の筋肉の質や体質、お身体の状況のよって刺激量を変えています。弱い刺激から強い刺激までご来院されたその日のお身体の状態によって、調整もしていきます。 そもそも腰痛の原因とは?☑長時間...
続きを読む

もみの手 上野・湯島 鍼治療~腰痛~

 腰痛と何年付き合っていますか?そしてあなたの腰痛とちゃんと向き合えていますか? 長年の腰痛。いきなり襲い現れる腰痛。悩んでいませんか? 腰痛の原因☑長時間同じ姿勢、運動不足、肥満、冷え性(身体的影響)☑ストレスの多い職場、不安、不眠など(心理・社会的影響)☑筋肉の炎症による板にと神経の痛み(神経障害性疼痛)☑腰椎を直接障害するもの(腰椎椎間板ヘルニア、腰部脊柱管狭窄症、すべり症など)☑...
続きを読む

もみの手 上野・湯島 鍼治療~頭痛~

 頭痛の原因と頭痛の治療について 頭痛はおおまかに片頭痛と緊張型頭痛の二種類に分かれます。片頭痛は文字通り、頭の片側だけが突然ズキズキまたはガンガンと痛む頭痛で、血管が圧迫されて血液の循環が悪くなることによって痛みが生じます。あるいは、脳の血管が拡張することによって頭痛が生じます。片頭痛は発作的に起こりますが、直前に視界がチカチカするなどの前兆があらわれる場合もあります。 頭痛が始...
続きを読む

上野・湯島鍼指圧マッサージ 施術前後でお水を摂取しましょう(^^♪

 皆様、普段から水分は摂取して水分不足になっていませんでしょうか?日々、体の中に入れる”水”に左右されます。つまり、その濁りはあなた自身が作り出したものです。良いものを体内に取り入れ、悪いものを排出する。このリサイクルが出来たら、お悩みも解決の近道かもしれません。 肌荒れや身体の不調、病気。私たちを悩ませるものは、身体の濁りから生まれることもあります。 ❔Question❔どうして、身体が濁る...
続きを読む

上野・湯島 鍼 慢性的なコリを改善するには?

 本日は慢性化しているお身体の改善するにはどのくらい期間が必要か?についてお伝えしていきます。「私の痛みとは一生付き合わなければいけない」とか「身体は変わらない」とか思っていませんか? 痛みや痺れなどには根本的には必ず”筋力低下”が影響していることが多いです。日常生活動作において本来使わなければいけない筋肉が”使えていない”状態にあるということです。 そのために姿勢や動作が崩れ、それを...
続きを読む

ページトップへ戻る