もみの手 上野・湯島 鍼治療~頭痛~|上野、湯島の美容鍼「もみの手 メディカルフロア」

ブログ

もみの手 上野・湯島 鍼治療~頭痛~

 

頭痛の原因と頭痛の治療について

 

頭痛はおおまかに片頭痛緊張型頭痛の二種類に分かれます。

片頭痛は文字通り、頭の片側だけが突然ズキズキまたはガンガンと痛む頭痛で、

血管が圧迫されて血液の循環が悪くなることによって痛みが生じます。

あるいは、脳の血管が拡張することによって頭痛が生じます。
片頭痛は発作的に起こりますが、直前に視界がチカチカするなどの前兆があらわれる場合もあります。

 

頭痛が始まって2,3時間で症状が軽快するケースもあれば、2,3日痛みが持続するケースもあります。

片頭痛は月に約1,2回、または週に約1回ぐらいの頻度で起こり、吐き気、めまいなどを伴う場合もあります。

 

緊張型頭痛も慢性頭痛の一種で後頚部から後頭部の筋肉が緊張して起こる頭痛です。
緊張型頭痛では、頭を締めつけられるような鈍痛が生じます。

そうした方には自宅で行うケアとして、温めたタオルを使った症状の緩和法をおすすめしています。
タオルを熱湯に浸して温め、それを後頭部部に当てます。

血液循環が悪くて頭痛が起こっているときなどは、これだけでもイヤな頭痛の解消になります。

頭痛のよくある原因

片頭痛も緊張型頭痛も、精神的なストレスが大きな原因と考えられ、その疲労やストレスの蓄積が筋肉や神経だけでなく内臓の働きまで徐々に低下させてしまうことも珍しくありません。

パソコンによる作業が主流になった現代において、特に増えている慢性的疾患が緊張型頭痛です。

パソコン作業で長時間首を前傾気味にして作業を続けることによって、後頚部の筋肉が引っ張られたままになり、緊張して痛みが生じます。

当然、頚部や肩のこり、眼精疲労、疲労感などを伴うケースが多くみられます。

また、脳出血や脳腫瘍、くも膜下出血など、生命の危機に直結する疾患によって起こる頭痛、風邪などのウイルス性疾患による頭痛、高血圧症による頭痛、月経時に起こる頭痛(月経困難症)、緑内障や目の炎症、副鼻腔炎、中耳炎などによって引き起こされる頭痛もあります。

 

なお、脳の圧力が高くなってくも膜下出血などを引き起こすことがないよう、後頭部に強い刺激を与えるのは避けて、なるべくソフトな刺激を心がけていきます。
高血圧症の方にも強い刺激は避けて治療を行いますのでお身体のご体調や状態を担当者に伝えて下さい。

 

 

✨人気組み合わせメニューコース✨

1位★鍼60分+指圧30分コース

2位★鍼60分+指圧60分コース

3位★指圧60分+鍼30分コース

 

 

もみの手はコロナ禍でも感染対策を徹底しながら整体、鍼灸・指圧マッサージを駆使し、皆様方の免疫力の向上・健康促進のお手伝いをしていきたいと思っております。

これからも、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

電車でのお越しの方、アクセス!(^^)!

湯島駅徒歩0分!

御徒町駅北口から徒歩5分!

上野駅中央改札出口から徒歩10分!

 

ご予約はお電話にて承っております。

お問い合わせはこちら☟

03-3833-2155

インスタ始めました!

インスタチェックもお願い致します^^

@mominoteihara ⇒井原

@mominote_miki⇒松原

 

ページトップへ戻る