5月病に負けない!鍼 指圧 湯島 上野
こんにちは
もみの手湯島本院です!
ゴールデンウィークが明け1週間半ほど経ちましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか??
日頃の疲れを癒すことができた方、お出かけ疲れをされた方、はたまたお仕事をされていた方(お疲れさまです!!)
それぞれいらっしゃるかと思います。
最近は、寒暖差がすごいので、風邪をひかれている方も多いようです、、
夜はしっかりと温まって眠りにつくように注意です!!
最近は疲れが溜まっていらっしゃる方が多く見られます。
いわゆる、5月病の方がとても多いんです
5月病とは、、
新しい環境になった4月の疲れが溜まっていて、ゴールデンウィーク休みの生活に慣れ、学校や仕事が再開して憂鬱になってしまう心の状態のことです。
主な症状としては、
・身体がだるく感じる
・ぼーっとしてしまう
・眠れない
・通勤・通学の電車が苦痛に感じる
・身だしなみに気を配れなくなっている
・トイレに必要以上に長くいる
・周りの目や態度が気になる
・理由もなくなんとなくイライラする
などなど、さまざまな症状が見受けられます。
当てはまっている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
少し憂鬱な気持ちを取り除くには、
○栄養のある食事
○質のよい睡眠
○リラックスタイムをつくる
など、身体のために時間をかけることが大切です!!
私たちが皆様にできることは、
やはり鍼治療 指圧施術 もみほぐし施術です
日頃からのお疲れはもちろんですが、身体も心も乱れやすいこの季節に寄り添わせてください!
ぜひ、もみの手でリラックスタイムをお過ごしください
返信転送
|